2023年8月9日(水)、健康科学イノベーションセンターで開催の
健康ハートウィークにちなんだイベントに登壇しました。
健康ハートウィークとは8月10日が(ハート)と読めることから、「健康ハートの日」と言われており、その日を中心とした2週間のことを指します。毎日休みなく働いている心臓の健康について考える週間です。
イベントは日本循環器協会が主催となり、大阪公立大学健康科学イノベーションセンター、健康ラボステーションが主体となり開催され、日本姿勢と歩き方協会も参画させていただきました。
当日は認定ウォーキングマスターの松村明日香さんによる『心肺機能を高めよう!ウォーキングセミナー』をテーマにウォーキングセミナーを行いました。
当日は日本循環器協会患者連携委員会様による心臓の疾病に関するセミナーや、大阪公立大学健康科学イノベーションセンターによる疲労度測定、
健康ラボステーションによる血流測定と血管年齢測定が行われ、大変賑やかなイベントでした。
この度は大変貴重な機会に参画をさせていただきありがとうございました。
今後も日本姿勢と歩き方協会では、皆様の健康な生活をサポートできるよう、様々な取り組みを続けてまいります。